top of page

LUNCH MENU

<定番メニュー>​

nikujiru01.JPG

肉じる 1,100円
サラダ、小鉢、お新香、生たまごがセットで付いています。

(大盛り 九条ネギ増し それぞれ100円プラス) 

※生たまごは火入れすることもできますのでご注文時に​お申し付けください。

1610683913174.jpg

牛すじカレー 1,100​円

チーズ、炙りチーズのトッピングもできます​。

<期間限定メニュー>

時期によってはご用意できない場合がございます。スタッフにお問い合わせください。

20210927_085006.jpg

秋じる(自家製ピリ辛なめ茸)定食 1,100円

・秋じる

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット

季節の移り変わりを楽しむのが日本古来の文化。食欲の秋と言われるほど秋は爽やかな気候と成熟した食材でいろいろな料理を楽しむ季節。

 

秋じるは自家製ピリ辛なめ茸と自慢のかつおだしで秋を感じていただけます。
冬じたくに備え今年のいろんな出来事を振り返り秋じるを堪能してみてください。

辛さは選べる3段階を用意しています。ピリッと辛さをしっかり楽しみたい方や
ほのかに感じていただくこともできます。もちろん辛さなしもご用意できます。


秋の感じ方はひとそれぞれ。心も一緒にあたためてくださいね。

manatsujiru.jpg

真夏じる(坦々)定食 1,100円

・坦々じる

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット

​夏の冷じるです。

自家製胡麻ペーストをかつおだしでといた“じる”に仕上がっています。

さらに肉じるや特製『肉ラー油』と挽いた花椒をパラッとひとふり!

辛、痺、旨 の 三拍子揃った真夏の一品です。

刺激があるのになぜか体が涼しい感じになりますよ。

 

夏は刺激的な季節!真夏じるは刺激の三拍子。まさにハラハラ・ドキドキ

危険な夏が待っています。

(辛さは調整できるのでやさしい刺激もok!安心してお楽しみいただけます)

kima.jpg

バイマックルー香る!

黒胡椒キーマカレー定食 1,100円

・キーマカレー

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット

​バイマックルー(こぶみかんの葉)

こだわり豚ひき肉と15種類のスパイスで作るキーマカレー!夏らしく スキッ!と辛く、だしっ!がきいています。

 

15種類!これでもかっていうくらいスパイスがはいっています。

まさに贅沢かつ奥が深いカレー。

そしてスパイスといえばその香りです。

バイマックルー(こぶみかんの葉)の香りで素材そのものを引き立て、一度たべたら忘れられない。

 

夏がくーれば思い出す…♪

posam.jpg

夏(ポッサム)じる定食 1,100円

・ポッサム丼

・自慢のかつおだし

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット

ピリ辛酢だれで食べやすくなってます。

ポッポポポー ポッサム.....韓国の茹で豚料理!


どんなに暑くても、汗をかいてもポッサムだったらぺろりといっちゃう。ポッサムは韓国料理で茹で豚という意味。そしてもう一つ包み込むという意味があるそうです。茹でた豚にぴり辛酢だれであっさりとした食べやすさに仕上げています。疲れた体を包み込んでくれるようにちゃんと“味のインパクト”を残してくれる『やさしさと力強さ』を兼ね備えた料理です。ぜひぜひ食べてみてください。

kakuni.jpg

冬(角煮)じる定食 1,100円

・角煮丼

・薬味(京都産九条ねぎ、拘りわさびか辛子)

・自慢のかつおだし

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット

3日間かけて仕上げる角煮はやわらか〜くしっとりほろほろです。

お薦めの食べ方は

まずはそのまま一口…

次に自慢のササニシキと一緒に一口。

そして九条ねぎと一緒に、わさびor辛子もちょっと乗せて。

最後はかつおだしをかけて"角煮じる"としてお召し上がり下さい。大満足なセットになってます!

薬味はわさびか辛子かお好きな方をお選び下さい。

トッピング

・卵

・チーズ(炙り可)

・京都産九条ねぎ増し

      各¥100

・肉増し   ¥350

1617420008443.jpg

坦々カレー定食 1,100円

・坦々カレー

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット



​当店自慢のかつおだしもたっぷり入っていますよ!

痺痺 旨辛っっ  胡麻旨辛っ!!

厳選スパイスと香辛料がからみあう旨辛カレー

仕上げにパラっとゴリゴリ擦ったスパイスを...

​(八角苦手な方は無しもできます)

itajiru01.jpg

肉じるイタリアン定食 1,100円

・肉じるイタリアン

・サラダ、お新香、日替り小鉢のセット



​もちろん自慢のかつおだしもたっぷり入っていますよ! トマトとの相性はバッチリ!

和のわびさびと伊の陽が奇跡のマッチング。肉の旨味とトマトの酸味が最高のテノールを奏でます。

ブラックペッパーやゆずすこを入れてあなた好みの舞台を演出してください。

     LUNCHドリンク

・瓶ビール 小瓶         700円
・ハイボール           700円〜
・カクテル各種          700円〜

 (フレッシュフルーツのカクテルも可能です)
・ワイン 赤 白 スパークリング 600円

⭐️ドリンクオーダーはお好みに合わせて基本何でも出します。

テイクアウトも可能です。
バーシノンの肉じるランチ部門として緊急事態宣言解除後も営業を続ける予定です。
 (営業時間、休みの変更あり)  

14時まで禁煙🚭

お支払いは、現金or PayPay のみ(クレジットカードのご利用はできません)

営業時間 11時30分 〜 15時30分
 (フードラストオーダー 14時 ドリンクラストオーダー 15時)
毎週 水曜日休み (土日も営業します!)

【肉じる】
本場大阪の味、肉吸い(肉うどんのうどん抜き)を定食としてご提供致します。

【肉じる(肉吸い)とは】
肉じるは本場大阪で肉吸い(にくすい)として親しまれています。大阪の一部飲食店にみられる料理ですが、肉の吸い物の
意で、簡単に言えば肉うどんからうどんを抜いたもので、鰹節や昆布などを使った関西風のうどんつゆに、薄切り牛肉と九
条ねぎ、半熟たまご(※)が入っています。難波千日前にあるうどん屋「千とせ」(ちとせ)さんが発祥です。1980年代後
半に吉本新喜劇の俳優である花紀京さんが出番の空き時間に店を訪れ、二日酔いで軽く食事をしたかったために「肉うどん、うどん抜きで」と注文し、当時の店主がそれに応えたことから誕生したそうです。その後はクチコミで世間に広まり、店一番の人気メニューとなりました。

(※)肉じるは生たまごをトッピングでご用意しています。


【特製牛すじカレー】
9種類のスパイスと6種類の野菜、そして肉じるや自慢のかつおだしを合わせて作りました!(小麦粉不使用)かつおだしがふわっと香るどこか懐かしい…でもスパイシーな牛すじカレーです。

 

20210116_152048.jpg

小野 由加里

15歳で料理そのものとその料理を手掛ける料理人の繊細かつ奥深さに感銘を受け若くして料理の世界に身をおく。多くの料理を経験するために様々な飲食店にて修業を続ける中、大阪で知った肉吸いに一目ぼれをし肉吸いの修業に勤しんだ。そして2010年、神田にて「肉じるや」を開店。2017年に赤坂で「肉じるや3」としてオープンし、ついにこの2021年 BAR CHINONにおいて念願の浦安 「肉じるや」をスタート。
※全国丼グランプリ金賞受賞(バラエティ部門)

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page